こんにちは、世界。 〜時を超えて〜
世界との邂逅
HelloWorld.hs
main = putStrLn "hello, world"
コンパイルして実行ファイルを生成する
が、stack を使っているのでH本の通りにやってもできない。 以下のようにするとビルドできた。
> stack ghc -- --make helloworld [1 of 1] Compiling Main ( helloworld.hs, helloworld.o ) Linking helloworld ...
去年の12月から初めて早2ヶ月
晴れの日も雨の日も雪の日も大晦日でさえH本をこなしてきました。
そんな私にもやっと世界と対話する機会が与えられました。
神様、お父さん、お母さん、先生、かわいい動物、そのへんの虫。
全てにありったけの感謝をこめてこれを捧げます。
――それでは、聴いて下さい
> ./helloworld hello, world
以上です、ありがとうございました(号泣)
(参考)
https://stackoverflow.com/questions/36254337/stack-ghc-error-invalid-option-make
所感
号泣

- 作者: MiranLipovaca
- 出版社/メーカー: オーム社
- 発売日: 2017/07/14
- メディア: Kindle版
- 購入: 4人 クリック: 9回
- この商品を含むブログを見る